スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年12月25日

ベルサイユ宮殿噴水

御殿場 時の栖 ベルサイユ宮殿噴水を見てきました。

駐車場は相変わらずの大渋滞。

入場してまず、レストランの予約。

1時間待ちの時間を利用して目的の噴水を見に行きました。





噴水のスクリーンに光の演出。1000円の価値は十分にありました。

防寒対策は十分にしていった方がいいですよ。

風向きにもよりますが、噴水のしぶきも飛んできます。

30分の光のショーもあった言う間に終わり、予約してあったレストランへ・・・

イルミネーションとのホットな関係というコピーにつられ、

お勧めのパングラタンを注文しました。





おいしかったですよ。

今日はクリスマス、

大切な人と 心温まるひと時をいかがですか。   


Posted by stella at 10:07 Comments( 0 ) 新着情報

2010年09月04日

秋の兆し

墓石と霊園のステラ 土佐谷です。

久々に富士山の全景が見えました。
今日7時30分、出勤途中に久々に富士山の全景を見ることができました。



夏の象徴である入道雲(積乱雲)が無くなり、
富士山の山裾(愛鷹山)から山頂まですっきり?と全景を見せてくれました。

少しかすんでいますが、秋の訪れを感じた瞬間でした。
これから少しは涼しくなるかなと思い期待していましたが・・・・
日中はまだまだ暑い。

今日10時のお客様との商談も汗をふきふきのお話となりました。

いつになったら涼しくなるのか?
暑さ寒さも彼岸までと言います もう少しの辛抱ですね。

  


Posted by stella at 15:32 Comments( 0 ) 新着情報

2010年07月17日

彩雲 見ました

花の郷墓苑 あしたか 指定石材店の

(株)ステラ 土佐谷です

ほんとに偶然です。

花の郷墓苑 あしたか の霊園事務所に用事があり立ち寄ったら、

「彩雲」 を生まれて初めて見ることができました。

先日新聞?で彩雲の記事をみて、どんなものなのかと思っていたら、

こんなに早く見ることができるなんて・・・・

とてもきれいでした。




花の郷墓苑 あしたか に関するお問い合わせは

(株)ステラ  土佐谷まで

フリーダイヤル 0800-200-9990   


Posted by stella at 13:17 Comments( 0 ) 新着情報

2010年05月10日

癒しの時

お墓と霊園販売のステラ 土佐谷です。
昨日9日 山梨県の西湖湖畔の 西湖いやしの里根場 に行ってきました。
ゴールデンウイーク中は 「花の郷墓苑 あしたか」でお客様の応対に追われ、
お休みが取れませんでしたので、久々にドライブに出かけました。

晴天に恵まれましたが、やはり週末はこみますね・・・・
富士宮道路はまかいの牧場のあたりから大渋滞でした。

渋滞を抜けやっと西湖いやしの里根場 に到着しました。



車から古民家の家並みが見えた時は、本当に懐かしい気分になり感動しました。
まさに、「いやしの里」 心が安らぐのを感じました。

最近は表富士とか裏富士という言い方はしないそうですが、
いつも富士山を南から見ている私としてはこの富士山も驚きでした。
南側から見る富士山は穏やかで、こちら側からは厳しさを感じました。



他にもいくつか写真をご覧ください



石積み (石屋さんなのでつい気になります)



絵手紙教室 

帰りに 富士芝さくらまつり によってきました。(帰りもすごい渋滞でした)
到着は5時過ぎになってしましました。
入場の際係りの人に来場者数を聞きましたら
なんと  1万5000人弱だったそうです。



開花の状況は 5分咲き とのことですが、十分きれいでした。




  


Posted by stella at 13:34 Comments( 0 ) 新着情報

2010年03月16日

花の郷墓苑オープン

沼津のあしたか に 宗教自由の霊園がオープンしました。
お問い合わせは フリーダイヤル 0800-200-9990 まで。   


Posted by stella at 11:23 新着情報